妙高高原
みょうこうこうげん
新潟県妙高市
←黒姫|関山→
観光地妙高高原への玄関口です。長野支社と新潟支社の境界で新幹線開業による経営移管後は当駅がしなの鉄道(長野県)とえちごトキめき鉄道(新潟県)の境になっています。観光地の玄関口でありながら優等列車は廃止され、新幹線の駅も設置されず寂しい雰囲気は続きそうです。
平屋のコンクリート駅舎です。
駅前には商店が数軒あるのみです。
待合室は独立しているもののキオスクは撤退していました。
改札口。現在は右端の狭い出入口しか使われていないようです。
ホームは2面3線。